HOMETACT Energy Window > HOMETACT Energy Windowの画面 >
電気の使用傾向
電気消費量の変動を、指定した日付、週、月、年で表示します。
表示する内容、操作できる項目は、物件へ設置されている設備によって異なります。
《発電設備なし、
充放電設備なし》
《発電設備なし、
充放電設備あり》
《発電設備あり、
充放電設備なし》
《発電設備あり、
充放電設備あり》
*1:①により表示内容が切り替わります
《日 》《月 》 《週》
《年》
*2:①により表示内容が切り替わります
《日 》《月 》 《週》
《年》
①スケール
タップして、表示するグラフの横軸(日 / 週 / 月 / 年)を切り替えます。
②期間
< または > をタップして、表示する期間を切り替えます。
③自家消費量
②で指定した期間の電気消費量を表示します。
④前週の自家消費量
②で指定した期間の前週の電気消費量を表示します。
⑤前年の自家消費量
②で指定した期間の前年の電気消費量を表示します。
⑥自家消費量の内訳(分岐回路ごと・円グラフ)
②で指定した期間の自家消費量のうち、上位4回路とその他の割合を円グラフで表示します。
⑦自家消費量の内訳(分岐回路ごと・棒グラフ)
②で指定した期間の自家消費量のうち、上位4回路とその他を積み上げ棒グラフで表示します。
●知識
①によってグラフの横軸が変わります。
①が週の場合には前週の、年の場合には前年の棒グラフが灰色で追加されます。
棒グラフ中の横線は、表示されている期間の平均値です。
《日》
《週》
《月》
《年》
⑧自家消費量の内訳(円グラフ)
②で指定した期間の自家消費量のうち、買電量、発電量、放電量の割合を円グラフで表示します。
⑨自家消費量の内訳(棒グラフ)
②で指定した期間の自家消費量のうち、買電量、発電量、放電量を積み上げ棒グラフで表示します。
●知識
①によってグラフの横軸が変わります。
①が週の場合には前週の、年の場合には前年の棒グラフが灰色で追加されます。
棒グラフ中の横線は、表示されている期間の平均値です。
《日》
《週》
《月》
《年》
⑩消費量フィルター
⑦⑨の表示を、選択した項目とその他に変更します。
⑪分岐回路一覧
タップすると画面が遷移し、特定の回路の指定した日付、週、月、年の消費量の変動が確認できます。
⑫自家消費量の内訳とは
タップすると画面が遷移し、自家消費量についての解説を表示します。
《発電設備なし、
充放電設備あり》
《発電設備あり、
充放電設備なし》
《発電設備あり、
充放電設備あり》
⑬分岐回路ごとの使用量
タップすると画面が遷移し、指定した日付、週、月、年の分岐回路ごとの消費量の変動が確認できます。
⑭発電量
②で指定した期間の発電量を表示します。
⑮前週の発電量
②で指定した期間の前週の発電量を表示します。
⑯前年の発電量
②で指定した期間の前年の発電量を表示します。
⑰発電量の内訳(円グラフ)
②で指定した期間の発電量のうち、売電量、充電量、自家消費量の割合を円グラフで表示します。
⑱発電量の内訳(棒グラフ)
②で指定した期間の発電量のうち、売電量、充電量、自家消費量を積み上げ棒グラフで表示します。
●知識
①によってグラフの横軸が変わります。
①が週の場合には前週の、年の場合には前年の棒グラフが灰色で追加されます。
棒グラフ中の横線は、表示されている期間の平均値です。
《日》
《週》
《月》
《年》
⑲発電量フィルター
⑱の表示を、選択した項目とその他に変更します。
⑳発電量の内訳とは
タップすると画面が遷移し、発電量についての解説を表示します。
《発電設備あり、
充放電設備なし》
《発電設備あり、
充放電設備あり》