1.アカウント有効化(1/2)
入居時に登録したメールアドレスに有効化のメールが届いているので、アカウントを有効にするをタップします。
(メール画面の表示は入居者様の環境によって異なります)
●知識
アカウント設定メールを受け取ったら、アカウントの有効化、およびパスワード設定を14日以内に行ってください。メール送信から14日を過ぎた場合は、新しい設定メールを受け取りなおす必要があります。
2.アカウント有効化(2/2)
有効化が成功したら、続けるをタップします。
●知識
上記画面に遷移しない場合は、よくある質問の「メールの「アカウントを有効にする」 をタップしても、「アカウントが有効化になりました」の画面に遷移しません。」をご確認ください。
3.パスワード設定(1/2)
パスワードを設定して同意するにチェックし、続けるをタップします。
4.パスワード設定(2/2)
パスワードが設定されたら、スマートホームのセットアップをタップします。
5.アプリ説明
内容を確認し、続けるをタップします。
設定をスキップするには、あとで設定するをタップします。ホーム画面から各機能に遷移することで、あとでも同様の設定を行えます。
6.デバイス説明
内容を確認し、設置済デバイスを確認するをタップします。
デバイスの説明は設定ページからも確認できます。説明をスキップするには、続けるをタップします。
7.設置済デバイスの説明
左右にスワイプして、設置済デバイスの説明を確認します。
確認したら、続けるをタップします。