ご利用ガイド

ご利用ガイド

  • TOP
    • このマニュアルサイトの使い方
  • はじめに
    • こんなことができます
    • 使用時のご注意
    • エントランスとスマートロックの解錠 / 施錠
      • NinjaEntrance / VERSAⅡAccess Controller の解錠
      • OPELO entrance の解錠
      • OPTEX Entranceの解錠
      • NinjaLock M の解錠 / 施錠
      • DTRSⅢ smart / PiACKⅢ smart / iEL smart の解錠 / 施錠
      • OPELO の解錠 / 施錠
      • 電気錠《YKK AP》 の解錠 / 施錠
    • 設置済みデバイス
    • 追加可能デバイス
    • ECHONET Lite 対応デバイス
  • 初期設定
    • 申込む
    • アプリをインストールする
    • メールから有効化する
    • スマートロックの初期設定
      • NinjaLock M の設定・登録
      • OPELO / OPELO entrance の設定・登録
    • 赤外線リモコンの設置
    • スマートスピーカーの設定
      • Google Nest デバイスの設定
        • Google Nest デバイスと HOMETACT アプリとの連携
        • Google Nest デバイスの音声コマンド例
        • Google Nest デバイスの音声コマンドの追加
      • Amazon Echo デバイスの設定
        • Amazon Echo デバイスと HOMETACT アプリとの連携
        • Amazon Echo デバイスの音声コマンド例
        • Amazon Echo デバイスの音声コマンドの追加
    • 生体認証の設定
  • ホーム画面
    • お問い合わせ
    • 『通知・履歴』でできること
    • シーンの操作
    • エントランスの解錠《NinjaEntrance》《MIWA》
    • エントランスの設定と発行《OPELO entrance》
    • エントランスの解錠《OPTEX Entrance》
    • スマートロックの施錠 / 解錠《NinjaLock M》《MIWA》
    • スマートロックの設定と発行《OPELO》
    • スマートロックの施錠 / 解錠《電気錠( YKK AP)》
    • 『新しいデバイス』でできること
    • デバイスの操作
    • 『マイシーン』でできること
    • 『マイデバイス』でできること
    • 『マイページ』でできること
    • 『エネルギー』でできること
  • マイページ
    • プロフィール設定
    • メールアドレス(ログインID)の変更
    • パスワード変更
    • 生体認証の解除
    • プロフィール画像
    • マイロケーション
      • ロケーションの追加
      • ロケーションの編集
      • ロケーションの削除
    • 通知設定
    • その他の情報
    • ログアウト
  • マイデバイス
    • エントランスの設定《OPELO entrance》
      • OPELO entrance のワンデイパスワード発行
    • エントランスの設定《OPTEX Entrance》
    • スマートロックの設定 《NinjaLock M》
      • パスコードの追加
      • パスコードの編集
      • パスコードの削除
    • スマートロックの設定《MIWA》
    • スマートロックの設定《OPELO》
      • OPELO のワンデイパスワード発行
      • OPELO の初期化用ワンデイパスワード発行
      • OPELO のオートロック設定
    • スマートロックの設定《電気錠(YKK AP)》
    • エアコンの操作
    • 給湯リモコンの操作
    • 床暖房の操作
    • スマートカーテンの操作
    • 電動シャッター《YKK AP》の操作
    • スマートスイッチの操作《LifeSmart》
      • 照明スイッチの操作《LifeSmart》
      • 人感センサー付き調光スイッチの操作《LifeSmart》
    • スマートスイッチの操作《コイズミ照明》
      • 照明スイッチの操作《コイズミ照明》
      • 調光スイッチの操作《コイズミ照明》
      • 調色・調光スイッチの操作《コイズミ照明》
    • エアロテックの操作
      • センターコントローラーの操作
      • ルームコントローラーの操作
    • エコキュートの操作
    • 蓄電池の操作
    • デバイスの追加
      • ルンバ / SONOS / Philips Hue の追加
      • ECHONET Lite 対応デバイス の追加
      • 赤外線リモコンの追加
      • 赤外線リモコン対応デバイスの追加
    • 追加デバイスの操作
      • ルンバの操作
      • Sonosの操作
      • Philips Hueの操作
      • TVの操作
        • カスタムボタンの設定
        • ボタンの追加登録
    • デバイス設定
  • マイシーン
    • シーンの作成
    • デバイスアクションの追加
      • スマートロックのアクション
      • エアコンのアクション
      • 浴室リモコンのアクション
      • 床暖房のアクション
      • スマートカーテンのアクション
      • 電動シャッターのアクション
      • スマートスイッチのアクション《LifeSmart》
      • スマートスイッチのアクション《コイズミ照明》
      • エアロテックのアクション
      • TVのアクション
      • Philips Hueのアクション
      • ルンバのアクション
      • Sonosのアクション
    • シーンの編集
      • シーンの複製・削除
      • 自動モードの設定
        • タイミングの設定
        • 追加条件の設定
  • HOMETACT Energy Window
    • HOMETACT Energy Windowの設定
      • 電気料金プランの設定
      • 1ヶ月の電気使用目標
      • 分電盤の分岐回路の設定
      • エネルギー設定の変更
    • HOMETACT Energy Windowの画面
      • 今日の電気使用量
      • 電気の使用傾向
      • ガスの使用傾向
      • 水道の使用傾向
      • 分岐回路ごとの使用量
      • 分岐回路の使用傾向
      • 省エネおまかせ設定
    • HOMETACT Energy Windowの通知
    • エネルギー計測データの出力
  • 通知・履歴
    • 通知を既読にする
    • 通知を削除する
  • こんなときは
    • よくある質問
    • アカウント設定メールの再送
    • パスワードの再設定
    • Ninja Lock M / MIWA スマートロック の電池交換
    • Ninja Lock M / MIWA スマートロックが電池切れで解錠できない場合
    • OPELO の電池交換
    • OPELO が電池切れで解錠できない場合
    • 退居の際には【賃貸マンションでご利用の方】
    • 退居の際には【HOMETACT付分譲住宅でご利用の方】
    • サポートデスク
  • HOME
  • はじめに
  • エントランスとスマートロックの解錠 / 施錠
  • 電気錠《YKK AP》 の解錠 / 施錠

電気錠(YKK AP)の解錠 / 施錠

解錠方法

  • 室外から:
    • ①HOMETACTアプリ
    • ②リモコンキー
    • ③タグキー
    • ④顔認証
    • ⑦物理鍵
  • 室内から:
    • ⑧サムターン

施錠方法

  • 室外から:
    • ①HOMETACTアプリ
    • ②リモコンキー
    • ③タグキー
    • ④顔認証
    • ⑤自動施錠
    • ⑥タイマー施錠
    • ⑦物理鍵
  • 室内から:
    • ⑧サムターン

①HOMETACTアプリ(解錠 / 施錠)

アプリからのスワイプ操作で解錠 / 施錠することができます。 

YKKAP電気錠_解錠
YKKAP電気錠_施錠
image_introduction_YKKAP_05

②リモコンキー

リモコンキーを携帯してハンドルのボタンを押すと解錠 / 施錠できます。
リモコンキーのボタンを押せば離れたところからでも解錠
/ 施錠できます。

image_introduction_YKKAP_06
image_introduction_YKKAP_07

③タグキー

タグキーをハンドルに近づけると解錠 / 施錠できます。

image_introduction_YKKAP_08

④顔認証

リモコンキーを携帯してドアの前に立つと解錠 / 施錠できます。
設定方法はメーカーのマニュアルをご確認ください。

image_introduction_YKKAP_09

⑤自動施錠(施錠)

アプリ/タグキー/リモコンキーを使って解錠してドアを開けた場合、ドアを閉めると自動で施錠されます。
設定方法はメーカーのマニュアルをご確認ください。

●知識
一般的なオートロックとは動作が異なり、自動施錠機能を「ON」に設定していても以下の場合は自動施錠されません。

  • ドアを開いてそのまま25秒以上開いたままにした場合
  • 非常用収納カギ、非常用カギ、サムターン、操作盤付インターフェースユニットで解錠した場合
  • 「顔認証施解錠モード」「顔認証解錠モード」の時に顔認証で解錠した場合

⑥タイマー施錠(施錠)

アプリ/タグキー/リモコンキーを使って解錠した場合、ドアを開けずに一定時間が経過すると自動で施錠されます。
設定方法はメーカーのマニュアルをご確認ください。

⑦物理鍵(解錠 / 施錠)

シリンダカバーを取り外し、物理鍵で施錠 / 解錠を行ってください。

image_introduction_YKKAP_10

⑧サムターン(解錠 / 施錠)

上下のサムターンをそれぞれ回すことで解錠します。施錠時は上のサムターンを回すと上下連動して施錠されます。

●知識
施錠時に下のサムターンのみ回した場合は、上のサムターンは連動しません。

image_introduction_YKKAP_11
エントランスとスマートロックの解錠 / 施錠

© HOMETACT All rights reserved.